≪ REXISアルミ部品製作完了 | 01_ロボ | TryWheelフレーム&基盤 ≫
2011年01月12日 REXIS組立て状況
遅ればせながら、新年明けました。今年もよろしくお願いします
年末年始は実家に帰っていたわけですが、大変な忘れ物をしました。
その忘れ物とは、ICS-USBアダプタというものです。
このアダプタは、ロボのコントロールボー-PC間での通信に必要な変換ケーブルです。要するに、マシンは組み上がっても動かせなかったわけです。
20110112ReSiTiFo

なにはともあれ、組み立てることは出来ました。
上の写真は、1脚だけ脚の裏側を見せている写真です。
アクリル棒が支柱の役割をしています。なるべくシンプルに、部品点数を少なくしたかったので、写真のようにしてみました。
20110106ReSiTiFo
2枚目の写真は、接地用の板を外した状態です。アクリル棒が側板を繋いでいるのが分かると思います。また、設置用の板と側板は、はめ込みによって外れにくいように工夫してあります。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kurogane.me.land.to/mt/mt-tb.cgi/20

コメントする

Calendar
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Monthly Archives
2023年
2017年
2015年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
Category Atchives