≪ TryWheelセンサ基盤Ver.3 | 01_ロボ | TryWheel外装製作 ≫
2011年05月16日 REXISステッピングモータ化
多脚マシン『REXIS』がステッピングモータで動くようになりました。
モータ自体は、製作段階で既に搭載されていたのですが、動作回路が未搭載だったのです。
CADで回路を設計し、いつも通りCNCフライス盤で削りだしました。
20110424REXIS_1
20110424REXIS_1 posted by (C)s.mk2

そして、面実装部品を半田付けしたり、新たな挑戦をしながらしました。
既存回路の1.2倍くらいの付録が付いてしまいました。
20110424REXIS_2
20110424REXIS_2 posted by (C)s.mk2

適当にジャンパ線を繋いでいき、未熟な回路が出来ていきます。
20110508REXIS
20110508REXIS posted by (C)s.mk2

表には、マイコンが載ります。
最近いじり始めた、ATmega168を使用しています。
あとは、ひたすら
サーボモータ類の配線を復元していきます。
20110515REXIS_1
20110515REXIS_1 posted by (C)s.mk2

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kurogane.me.land.to/mt/mt-tb.cgi/29

コメントする

Calendar
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Monthly Archives
2023年
2017年
2015年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
Category Atchives